イメージはGANTZ玉!
※今年でなきゃ出来ない(意味ない)
ニノご生誕と映画大ヒット
 両方を祝うGANTZ玉ケーキ。

 オーダーでは『字の色は赤』と
 デザイン画まで渡してあったのに
 ピンクカラーで出来あがってて悔し。
 (写真では白く写るけど)

 こだわりの“おめでとう“の“と”だけを反転させてるのは
 はっきりわかるけど(くだちいでお馴染GANTZ語!?)
 字体がカワユ過ぎてるなぁ……

 まあ“ほぼほぼ”GANTZ…ってとこで!(≧Д≦)

 

 
  ..:。。☆。・*・..・*・。。☆。。*..



6.17からは2日経っての
二宮カズナリ 祝・28歳ハピバ嵐会☆彡

 ・・・・というタイトルは付くものの、
この時期まっただ中となれば、
もちろん、ほぼほぼ話の半分は
みんなのチケ登録【その傾向と対策】


みんな、今回の申し込み新システムと
その条件から臭ったことは
やっぱり一致しており、
あーでもこーでもアツくなるものの、
結局最後は。。。。。

 『どんなこと考え巡らせても当たんないもんは当たんないし、
  当たるひとはぽーっと登録したって当たるんだよね』

  らちあか……でありますね(_ _//)


ちなみに。

わが会から週末の嵐学校に登校するのは1名だけ~~(-▽ー)

まあ全国の地方組は
同じような割合の出席率でしょーね。


以下、これって今
世間に聞こえるようには
大きな声で言っちゃいけないアラシークレットなの?(≧へ≦;)

1人で3回以上、登校するひととか
ざらにいるようで、
中には5回=皆勤翔、もとい皆勤賞のひとも
珍しくないって。

チケットが・・・・・・・・・

お席が・・・・・・・・・・・のようですよ~~~(シーーーーッ!)



 ……ここらで、嵐くん本人も1回 冷や汗かくのには
  いい頃合いかも…?!?(シーーーーッ!)
  
  
















コメント