なんの思いも関心もない人間です、海老蔵さんに。

ただ、通りすがりにチラっと見えた……ってレベルで
ご披露宴の特番をトータルでも…十何分くらい見ただけだけど。

あとは、見るともなく翌日のWSが勝手に(?^。^?)流してたので
多少、自動的に知ることになっただけだけど。

つまり深く知りもしないでまったく一般的な目線で
あの風景を目にしての感想だけど。


断片的に見て、知ることになった範囲でも、
海老蔵さんが放出しまくってる
それまでの一般的に浸透してたキャラ崩壊の
真央嬢にまさに骨抜きって体の
フニャンフニャンなお言葉やエピソードの数々・・・・・・

もう今、MAXマキシマムな勢いのまま
「とにかく僕は愛し続けます!」
「すべてが好きだよね」……(まだまだあるんでしょーね、他知らん~)
指輪の刻印は“Forever Love”でしたっけ?
浮気の心配は「ZE~RO~」で(無理やり言わされててね…^へ^)
極めつけは誕生石を発掘~~~?!?!

海老蔵さんがそういうモードなんだ~・・・って
ちと驚いた最初っからそれはあったんだけど…

……まっったくの人ごとながら……
こんな、あとあと自分の首締めるような、
芸能マスコミが困らないような、エピソードや素材VTR
山のように作りまくって残しまくっていいんですか~~~-0-;

しつこいけど、まったく縁もゆかりもFANでもないのに
だんだん「もうこれくらいにしといたほうがいいんじゃないか~~?
もうホドホドにしといたほうが・・・…」って
妙に心配したげちゃったし!


間違いなく『海老蔵、〇〇発覚!!!』の際には
よりどりみどりで繰り返し使われるでしょう・・・ーv-



でも真央嬢はオンナとしての賢さは半端ないと思うから
なにが発覚しようがどうしようが
「それがどーした」ってくらいのオンナの器ではないかと。


だってあの海老蔵さんをあそこまで陥落させてるわけで
ちっとやそっとのことではね……
結果…結果で言うと
一放送局の看板報道番組「ZERO」も彼女には婚活の舞台になったわけで。


そして、わたし的には
『翔くんと真央嬢が末々には結ばれ村尾さんが媒酌人』プランが
ずーっとあったわけなので
翔くんはいよいよ傷心なはずで・・・(^□^;)

その翔くん、
披露宴でお祝いメッセージVTRが流れたそうで。
翔くんのVTRとは、そこまで読めずに、馬鹿々…いやいや(汗)
関心なかったため、ちゃんとは見てなかった特番なので
その部分も見られてないけど、
翔くん、実らなかった恋の心の痛みを抑えながら
真央嬢にまた見事なお祝いコメントしたんでしょーね(泪)
(←←完全、ひとり妄想っす^0^…
でもなあ~…日記にも何回も書いたけど
少なくとも翔くんは好き…だったんじゃないのかな~~
翔くんと櫻井家の条件にはまらない点がないもん、真央嬢!
カンペキっしょ!彼女!
翔くんみたいな男子が好きにならない理由が無いし!…とまで勝手に言い切る!)

まあ。
オンナとしての賢さもカンペキだった真央嬢、
あの、どこぞの王族か?…な、ベールを引きずり
レッドカーペットを歩く道をお選びになったわけだ。



しかし、海老蔵さんって
型破りだの破天荒だの、散々言われまくってきた人生だろうに
いざ一個人の人生の選択ではこんなに保守的“普通の男”の典型だったとは。

いわゆる『付き合うオンナと結婚するオンナは別』ってことでしょー?

オトコとしての好みは、Y倉さんとかS藤さんみたいな
明らかに花嫁とは真逆のタイプ。

キャラ的には反逆児的に、
Y倉さんと周囲の反対押し切って結婚、
Y倉さんもあのキャラのまま、いわゆる“梨園の嫁”の型を打ち破って
2人で戦っていく……みたいなのをイメージするところが
まあ、現実はなんとも体制に沿った、超優等生な、
こちらも賢い選択で。


思わず失笑なエピソードと共に
いろんなものが透けて見えるようで(ような…です、あくまで)
関係ないくせに、通りすがりのチラ…でも
なんだか息苦しくなるような一大イベント的ご披露宴でした。ー▽ー↓

































コメント