真価を忘れそうになるキョーフ。
2010年6月28日 嵐このところ。
おもに木曜と土曜ですが。
夜も更けて観終わったTV番組、HDD編集もして。
…そしたら、なんだか薄ら寒いような気分になり……
…その寒くなったような気分をあっためるがごとく、
…そこから寝るまでの、ほんのちょっとの時間でも
必ず彼らのライヴ映像を観ないといられないという
へんな症状が続いております………
もちろん、TVは嵐くんレギュラー番組であり
ライヴ映像は嵐くんのDVD……
木曜と土曜に彼らのレギュラー番組が固まってたわけで
2日で計5本=5時間。
自分で、この薄ら寒さ感はなんぞや?!?…っと
分析・解析してみれば。
・・・・バラエティーではどの番組も特上・楽しげに、
もう完成された5人の配役配分でもって余裕で回し、
ドラマ(怪物くん)では安心して観られるクオリティーで・・・
つまり5人がすんごい優秀優良な“TVタレント”なんだね*
たった2日のうちに5時間も見てたら
“TVタレント”にしか見えなくなってくるわけで……-。-;
制作サイドからしたら
彼らは今、最高の素材なんだろうな・・・
ゲームやらせても
トークやらせても
どんなゲストもってきても
危なげなく、好感度高いまま、
上手すぎるくらい上手く さばいて回して。
彼らの今のTVにおける露出は当然至極なニーズによるものなわけだ。
自分だって木曜と土曜、
昼間、仕事しながら「今日は嵐TVがあるーー↑」と
楽しみに待ってるくせに、
実際、観てる時はひーひー笑いながら楽しんでるくせに、
嵐くんがこんなふうになってく過程で
世間様がそうなるんじゃないか…?って恐れてた
そのことが世間様より先に自分に来ちゃったようで・・・・・・
TVの画面で、
上手に仕切る翔くんが
絶妙な“ま”で、でも無難にツッコむニノが
ひゃっひゃ言ってるまちゃきが
キュートな一面も見せる潤くんが
見事にオチるリーダーが
・・こんな真性ヲタなのに、
・・こんなヲタの目に薄~く浅~く見えてきてるんですがっ!
それが“薄ら寒い感”の正体のようですね↓↓
なんか叫びたくなっちゃうような衝動に駆られる…というか、
なにより自分自身が忘れちゃいそうで怖い…というか、
彼らはこんなんじゃないのよ~~~!!!
こんなもんじゃないのよ~~~!!!
こんなのが 嵐 なんじゃないの~~~!!!
5人が5人ともあそこへ行ったら、あそこに立ったら!!!
TVの箱の中なんかにいる彼らとは違う生き物ってくらい
ものすごい世界を作りあげ輝きまくるんだからーーーー!!!
ライヴでの嵐こそが嵐の核であり絶対不可侵の真価であり
だからこそ深く深く彼らを愛しているはずの自分なのに
日常のあの箱から溢れてくる彼らの姿に馴らされすぎると
その核を、真価を、忘れそうになる・・・?-0-;
かといって、溢れてくる彼らをまた見ないでもいられないジレンマ…
だから、TVタレントの嵐くんに浸かりすぎたあとは
「おい!こっちだぞ!」という
気つけ薬が、過去ライヴ映像。
こないだの嵐会で
ベテラン組は、もう今のレギュラー番組、
観られたら観る…ってくらいで、見逃してもなんも惜しくないそうで。
また同んなじようなのがすぐ放送されるし…ってスタンス。
それこそレギュラーはあの深夜枠だけで
シングルリリース時に歌番組に出るくらいがTVだった長い時期を
嵐FAN、ヲタで来てる彼女らからしたら今の状態が違和感アリアリなわけで
1本1本のTVが貴重・大事だった、
そしてライヴ(アリーナ)で嵐というものの真価を確認してた頃が
なにより嵐らしかった・・・って彼女らの本音は、
ここにきて一層、
新参ヲタのわたしにもよくわかる気がしたりして・・・-_-*
コメント