え?・・・?って
画面左を眼パチパチしてから凝視しちゃった
カバチ・エンディングの生電話のとこ。

左から突然、入ってきた翔くん・・・のようなひと!

翔く~~~ん!?!!!
Mステのような特殊合成映像じゃなく
リアル翔くん~~~~?????
「うっそ~~ん!」だし!
お帰りなの???
あーた、金曜夜にバンクーバーに向かって
土曜に生放送やって
さすがに閉会式は見届けてくるのかと思いきや
もうお帰りで??

11時間くらいのフライトらしいから
バンクーバーの地にいたのはトータルで何十時間だったのか・・・・・
まあ時差で半日くらいはプラスになるらしいけど。

それにしても
時空感を度外視したような翔くんのハードっぷり!
隙間なく忙しいくらいが幸せという彼だから
 “LIFE IS HARD だから HAPPY”なんでしょーか(ー0-*)


しかし結局
大会いちばんの目玉の女子フィギュアフリーも“日本”で見てて
(成田のホテルでTV観戦の翔くんが、放送のなかで
イチバンの見どころだったという、不謹慎さ!^-^;
部屋のソファで、多分私服の上質カシミアっぽい赤Vネックセーターの
翔くんが、おうちっぽく、TV観てるのが・・・ツ!ボ!)
それ終わってからの現地入りで
まあ直接、試合直後の真央ちゃんたちにインタビューはできてるけど
せっかく行ってるんだから
閉会式に集まった選手たちに最後の取材・・・なんてのもなく
戻ってきちゃってて。

ただ土曜日のあのまとめ的ハイライト番組数時間のために
バンクーバーへまた行ったってことなのか~~~と思うと
それをやれる、やる気のある現場主義の翔くんだからこそかと感心するし
いくつかのスケート競技を現地で観戦できてたあいだ
めっちゃ生き生きと楽しそうな様子から
日本でのタイトでハードな生活から1~2日でも抜けて
大好きな海外で過ごすのは
翔くん自身、嬉しいことなのね、きっと。

でも
カバチにビックリ登場した翔くん
ものっそ顔がそげてて、痩せ痩せに見えたんだけどーー・・ー0-;
まあ健康体でも太るまがない・・・ってとこなんでしょうけど。





コメント